KURASHINITY クラシニティ PASONA

English PASONA

ミモザの可憐さをお料理で。レモンを使った春のレシピ3選

ミモザの可憐さをお料理で。レモンを使った春のレシピ3選

ミモザは春の訪れを感じさせてくれるお花。そんなミモザとリンクさせた華やかな雰囲気を演出したレモンを使ったお料理をご紹介します。ミモザサラダや牡蠣のソテー、レモンクリーム煮で、春らしく食卓を彩ってみませんか?

目次

ミモザの魅力とは

黄色く可憐なお花ミモザ。花言葉は諸説ありますが「優雅」「友情」「感謝」であることから、ギフトにも用いられることの多いお花です。香りはあまり強くありませんが、ミモザの放つ優しく甘い芳しい香りは、イヴ・サンローランやジバンシーなど、有名メゾンの香水の原料として採用されており、フランス人に愛される香りとしても有名です。

ミモザの切り花

旬の時期は1月下旬から3月頃で、春の訪れを感じさせてくれるお花です。小さくて丸いお花はドライフラワーにしても鮮やかな黄色も保たれるため、切り花だけでなくリースやスワッグにもよく使われています。

ミモザのリース

ユーカリと合わせることが多く、可憐で華やかな雰囲気が楽しめます。またミモザは葉の部分も人気があり、葉だけを花瓶に飾ることや、グリーンカラーで統一されたリースにも使われることもあります。リースなど大きな飾りもいいですが、小さめにカットしたお花と葉をクリップで留めてガーランドにしても素敵ですよ。

ミモザのガーランド

黄色は風水的に「元気」「幸せ」といったポジティブな意味を持ち、陽の気が強い色とされています。特に西に黄色を置くとよいと言われているので、ミモザを西側に飾ると運気アップにつながるでしょう。

ミモザと国際女性デー

ヨーロッパでは、ミモザは一般的に春を象徴するお花とされていますが、イタリアでは国際女性デーである3月8日を“ミモザの日”と呼んでいます。この日を「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」とし、日ごろの感謝を込めて男性から女性に向けてミモザのお花が贈られることから名付けられたと言われています。

ミモザと国際女性デー

さらに、ミモザの主要な産地であるフランスのニース西側にある海沿いの街「モンドリューラナープル」では毎年2月にミモザ祭りを開催。ミモザで飾られた山車によるフラワーパレードが盛大に行われ多くの人で賑わいます。

ミモザにちなんだレモンを使ったお料理レシピ

今回はそんなミモザにちなみ、同じ黄色のレモンと組み合わせて爽やかなお料理でコーディネートします。お料理とミモザの合わせ方のポイントは、お料理とのリンクです。
ミモザの可憐さを「ミモザサラダ」の卵黄、「牡蠣のレモンバターソテー」のミモレットチーズ、「ラムと春野菜のレモンクリーム煮」のレモンの皮とパルミジャーノ・レッジャーノで軽やかに取り入れ、お花とリンクさせた華やかな雰囲気を演出しました。
レモンは通年出回っていますが、実は国産レモンの旬はミモザの旬とも重なる12月~3月。旬のお花と旬の食材で春らしい食卓を飾ってみてはいかがでしょう。

ミモザにちなんだレモンを使ったお料理レシピ

◆自家製ツナのミモザサラダ

ミモザにまつわる料理と言えば「ミモザサラダ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ミモザサラダとはロシア発祥のサラダで、チーズ、じゃがいも、タマネギ、にんじんなどを層になるように重ねて、ケーキのようにカットして食べるサラダです。細かく刻んだ卵黄をトッピングし、それがミモザの花のように見えることからミモザサラダと名づけられました。日本ではゆで卵の卵黄を裏ごし、またはみじん切りにしてサラダの上に飾ったものをミモザサラダと称していることが多いようです。今回は自家製ツナを合わせたミモザサラダをご紹介します。

自家製ツナのミモザサラダ
  • 【材料】2~3人分
  • 〈ツナ用〉
  • メカジキ…200g
  • A 水…1/2カップ

    オリーブオイル…小さじ2

    塩…小さじ1/2

    タイム…1本


  • 〈サラダ用〉
  • 卵…1個
  • B マヨネーズ…大さじ2

    レモン汁…小さじ1

    マスタード…小さじ1/3~1/2

    豆乳または牛乳…大さじ1

    塩…少々

  • ハーブミックス…適宜

【作り方】

  1. メカジキに塩(分量外:小さじ1/2)を振り10分ほど置き、水で洗い流す
  2. 小鍋に1とAを入れ弱火にかける
    煮立ったらアクを取り、蓋をしてごく弱火で1分煮たらそのまま置いて粗熱を取る

自家製ツナのミモザサラダ

     表面が煮汁にひたひたに浸かっていない場合は、熱いうちに裏返しましょう

     煮汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で4~5日保存可能

  1. 小鍋に湯を沸かし、沸騰したら卵を入れ硬めに茹でる(目安11分)
    流水で粗熱を取って殻をむき、白身と黄身に分ける
  2. 白身は粗みじん切りにし、ボウルに入れてBを加えてドレッシングにする
    黄身はザルなどで裏ごししておく

自家製ツナのミモザサラダ

  1. ハーブミックスをうつわに盛り、ほぐした自家製ツナ、ドレッシング、黄身をトッピングする

◆牡蠣のレモンバターソテー

次にご紹介するのは牡蠣のレモンバターソテー。真牡蠣の旬は10月~3月なので、今がまさに美味しい時期です。ぷっくりとした牡蠣はうまみがぎゅっと詰まっていて、サッとソテーするだけで絶品!レモン汁で仕上げ、ミモレットチーズで華やかさをプラスします。
あと一品ほしいとき、ワインに合うおつまみがほしいとき、急な来客のときなど。パパっと作れるごちそうです。

牡蠣のレモンバターソテー
  • 【材料】2人分
  • 牡蠣…6~10個
  • 薄力粉…少々
  • 塩…少々
  • ハーブバターまたはバター…15g
  • 白ワイン…小さじ1
  • レモン汁…小さじ1
  • ミモレットチーズ…お好みで

【作り方】

  1. 牡蠣は塩水(塩分3%。水500mlに対し塩大さじ1)に漬けて優しく揺らして汚れを落とす。
    キッチンペーパーで挟み水気をしっかりふき取り、薄力粉をまぶす
  2.  臭みを取るためにも、牡蠣の汚れをしっかり取り除くことが重要です

臭みを取るためにも、牡蠣の汚れをしっかり取り除く

  1. フライパンにハーブバターを入れて中火にかけ、1の牡蠣を入れて色よく焼く。裏返したら白ワイン、レモン汁を加え、アルコールを飛ばしたら火を止める
  2. うつわに盛り、ミモレットチーズを削って振りかける
  3. 今回はミモザの色に合わせてミモレットチーズを振りかけていますが、パルメザンチーズやレモンの皮でもOK!

    ハーブバターの作り方はこちら↓
    フレッシュハーブティー&ハーブウォーターの作り方、保存できるレシピもご紹介

◆ラムと春野菜のレモンクリーム煮

最後にご紹介するのはラム肉と春野菜のレモンクリーム煮。ラム肉と軽やかなレモンクリームの相性がよく、おすすめの組み合わせです。さっと塩ゆでした春野菜をたっぷり入れると、季節の一皿を演出できますよ。仕上げにレモンの皮とパルミジャーノ・レッジャーノをのせて鮮やかに。

ラムと春野菜のレモンクリーム煮
  • 【材料】2人分
  • ラム肉(ランプ)…200~250g
  • A 塩…小さじ1/2

    ホワイトペッパー…少々

    クミンパウダー…少々

  • 春野菜(そら豆、スナップエンドウ、こごみ、ミニキャロット、タケノコなど)…合わせて200gくらい
  • オリーブオイル…大さじ1
  • 白ワイン…50cc
  • 生クリーム…100cc
  • レモン汁…大さじ1
  • レモンスライス…2~4枚
  • 塩…少々
  • ホワイトペッパー…少々
  • レモンの皮(すりおろし)…適宜
  • パルミジャーノ・レッジャーノ…適宜

【作り方】

  1. ラム肉は筋を切るようにフォークで刺しAを振って10分ほどおく
  2. 鍋に湯を沸かし、沸騰したら塩ひとつまみ(分量外)を入れて春野菜を歯ごたえが残るくらいに茹でる。茹で上がったら食べやすい大きさに切る。(栄養分が溶け出すのでなるべく茹でてから切ったほうが良いですが、鍋に入らない大きさのものは先に切りましょう)

春野菜を茹でる

  1. フライパンにオリーブオイルを入れ、2のラム肉を入れて表面を色よく焼く。白ワインを加え、ラム肉を裏返しながらひと煮立ちさせる

ラム肉を焼く

  1. 生クリーム、レモン汁、2の野菜、レモンスライスを加え、全体が混ざったら最後に塩、ホワイトペッパーで味をととのえる
  2. うつわに盛り、レモンの皮のすりおろし、パルミジャーノ・レッジャーノを振りかける

◆おまけ「シャンパンカクテル ミモザ」

お酒が好きな方は、ミモザと聞いたら真っ先にカクテルを思い浮かべているかもしれませんね。色鮮やかなミモザの花に見立てた「シャンパンカクテル ミモザ」はオレンジジュース1:シャンパン3の割合で混ぜ合わせたフルーティ―なカクテルです。

シャンパンカクテル ミモザ

さっぱりした味わいがお好みの方には「ホワイトミモザ」もおすすめです。オレンジジュースをグレープフルーツジュースに代えるだけ。すっきりとした後味で、お料理にも合わせやすいですよ。

ミモザを取り入れて、さわやかな春の食卓を楽しもう

春のお花といえば、桜やチューリップ、ラナンキュラスなどが人気ですが、今回はお部屋がぱっと明るくなり運気も上がりそうな黄色いお花「ミモザ」をご紹介させていただきました。ミモザを部屋に飾るだけでなく、料理にも取り入れることで、華やいだ食卓を演出してくれます。
しかし、仕事や家事に追われてお花を買いに行く時間や長い時間をかけた料理に挑戦できない、という方も多いはず。そんな方は家事を一部アウトソーシングしてみてはいかがでしょうか? パソナが運営するクラシニティでは「暮らしにもっと笑顔を」をモットーに高品質のサービスをお届けしています。400時間以上の研修を経た経験豊かなフィリピン人ハウスキーパーが、ご自宅に定期的にお伺いして、日常のお掃除から洗濯、アイロン掛けなど、家事全般を承ります。毎日の掃除や洗濯はプロに任せて自分の時間を有効に活用しませんか?まずはお試しサービスを利用して、クラシニティの品質の高さを実感してみてください。

田村佳奈子
Profile 田村佳奈子

フードスタイリスト、フードライター
ジュエリー業界から転職してフリーランスに。
広告・web・雑誌のスタイリング、ドラマのフードコーディネーター、レシピ開発などを行う。
お酒に合う料理とおもてなし料理が得意。3歳の娘が喜ぶごはんとおやつを日々探求中。

あわせて読みたい

クラシニティTopページ お役立ちコラム一覧